2019年11月06日
水引入道アタック

今日は白石市の水引入道へ行きました。
白石スキー場から登れる山です。
ただ、ちょこちょこ遭難事故のある山です。


今日のルートは水引コース~山頂~ジャンボリーコース
水引コースは鎖場あり沢渡りありのオモシロいコースです。
ただ、コースの看板類が老朽化していてわかりにくいですね。
それと、スマホのGPSもガーミンの表示も登山道と異なる場所に表示されます。
ズレてんのかな?

行った時間帯は山頂から雲がとれなくてガッスガス
そして爆風!
寒かったです。
鼻水ダラダラ
でも雪振る前に登れて良かった。
次は烏帽子か大東岳かな。
Posted by ota at 17:23│Comments(0)
│登山