ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
ota
ota
仙台市在住です。

HNをota80gからotaにしました。

嫁ちゃんと3人の子どもたちと

思い出に残るアウトドアができればいいな。

キャンプ場で声かけてくれたら

HENTAIステッカー差し上げます(笑)

非売品ですよ(笑)
オーナーへメッセージ

2019年11月06日

水引入道アタック

水引入道アタック
今日は白石市の水引入道へ行きました。

白石スキー場から登れる山です。

ただ、ちょこちょこ遭難事故のある山です。
水引入道アタック
水引入道アタック
今日のルートは水引コース~山頂~ジャンボリーコース

水引コースは鎖場あり沢渡りありのオモシロいコースです。

ただ、コースの看板類が老朽化していてわかりにくいですね。

それと、スマホのGPSもガーミンの表示も登山道と異なる場所に表示されます。

ズレてんのかな?

水引入道アタック
行った時間帯は山頂から雲がとれなくてガッスガス

そして爆風!

寒かったです。

鼻水ダラダラ

でも雪振る前に登れて良かった。

次は烏帽子か大東岳かな。


ぜひボクのランタンさわってやってください!ポチッと(笑) にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
少し前の吹上高原キャンプ場
少し前の吹上高原キャンプ場

スノーボード
スノーボード

同じカテゴリー(登山)の記事画像
紅葉の記憶
栗駒山登山(須川コース)
登山初め
筋トレ登山
岩手山
山ギア
同じカテゴリー(登山)の記事
 紅葉の記憶 (2019-10-24 09:19)
 栗駒山登山(須川コース) (2016-05-30 19:32)
 登山初め (2016-01-11 00:22)
 筋トレ登山 (2015-10-11 10:12)
 岩手山 (2015-10-05 07:12)
 山ギア (2015-09-13 21:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
水引入道アタック
    コメント(0)