2013年06月11日
ソロキャンついでのトレラン その2
きのうの続きです。
今日は筋肉痛も軽くなり
ある物を磨いてうへへ・・・。
としてました。
近日公開。
部品とどいて治ったらね(笑)
それはさておき
トレランの続きです。
9日当日は早起きして(4時)
岩手山が明るく照らされて行くのを
コーヒーを飲みながらずっと見てました。
よかった。とっても幻想的。
6時に開場到着「七時雨山荘」前の草原です。
この黄色いゲートからスタートするみたいです。
参加者の方はほぼ岩手県内の方々でしたが、
関東ナンバーの方もちらほらいました。
ハイドレーションいれたリュック背負って、
補給食とゼリーと・・・。準備が忙しい(笑)
不安が入り混じってるんで落ち着かないっす(笑)
ここで八幡平市長(色黒)が登場したり、協賛してくれている会社の紹介があったり
なんか一大イベント感がありました。
記念撮影するよ~なんて言ってたとおもって振り返ったら
撮影班の方「ホイールローダー」に乗ってた(笑)
そんなこんなで
スタートしました。
完走できればいいから後ろからスタートしようって
思ってた僕が馬鹿だった(笑)
青と緑しかない草原(放牧地)をぞろぞろと走ります。
きもちいいです。かなり。
ただ、牛フンがあちこちにあるのは内緒です(笑)
草原にはご当地ヒーロー「ハチマンタイラー」が住んでいるようで
馬に乗って手を振ってました(笑)
今日は平和なのね~(笑)
登山道を走ります。
道幅がせまくて
抜かせね~!
結局、
登りのほとんどを歩くことに・・・・。
ストレスたまるっ!
それでも横を向くと
こんな景色がずっと見れます。
トレランってここがいいですね。
2個目の山に向かう途中の登り・・・。
もう走って登れません!(笑)
本格的に登山になってきちゃいました。
もう汗だく(笑)
ふくらはぎが徐々にピキピキと・・・。
山頂でヤッターと写真を撮ってもらいました。
もう下るだけ?って聞いたら
まだあるよってもう一個の山を指さすおっちゃん・・・。
マジで・・。
下り道
ジャンプをしたら
足をつる
(笑)
トレランは足がやられますが
こんな景色の中を走れると思うと
いいもんですよ。
おすすめ。
制限時間も長めになってるんで楽しいです。
って
つらくてこの後写真なし(笑)
後は得意のくだりだったので
鬼のように下って
ゴ~~~ル!
疲れた~マジで。
3時間6分
180人中53位とまずまずの結果。
最初にしっかり走ってればもっとイケたかな~。
19キロしかなくてこんだけ疲れるって
70キロとかの大会って・・・コエ~・・・。
ゴール後
地元マダムが作った「はっと汁」をごちそうになりました。
マジ美味い!
いや~走った走った(笑)
でも、
気持いいっす。
トレラン最高。
ってこのときは思ってたけど、
次の日、階段降りれないし、
立ち上がるのに一苦労、
アバラの隙間が筋肉痛(笑)
もっと鍛えねば!
岩手遠征たのしかった~!!
また肌が黒くなった~(笑)
Posted by ota at 22:45│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
るぅです♪
お疲れ様でしたぁ~ \(≧∇≦)/
すごいキツそうだぁ。。。
けど景色最高ですね!!!
筋肉痛もひどいと辛いですよね(TдT)
けどota80gさんには快感だったりして( *´艸`)
よくなるまでファイト~!
それから行くとき寄ったサービスエリア
めちゃ私の地元です(笑)
お疲れ様でしたぁ~ \(≧∇≦)/
すごいキツそうだぁ。。。
けど景色最高ですね!!!
筋肉痛もひどいと辛いですよね(TдT)
けどota80gさんには快感だったりして( *´艸`)
よくなるまでファイト~!
それから行くとき寄ったサービスエリア
めちゃ私の地元です(笑)
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年06月12日 14:26
お疲れ様です(^O^)!
良く走れますね!
流石です!
でも筋肉痛はツライですよね。
ちなみに自分は、まだ次の日に筋肉痛が
きます。
良く走れますね!
流石です!
でも筋肉痛はツライですよね。
ちなみに自分は、まだ次の日に筋肉痛が
きます。
Posted by じゃこ
at 2013年06月12日 21:44

お疲れさんしたーっっ!!!
天気に恵まれ、ハチマンタイラーにも出会え最高でしたね!!
そこのキャンプ場、岩手山メチャクチャ近く見えて良いとこですよね~♪
僕が行った時は曇ってましたけど。。。(*_*;
トレラン、ヤバいっすねー!
楽しそうっすねー!
でもレポ見てるだけで吐き気が。。。
喫煙者には向かなそうな感じが。。。(ノД`)
でもいつかは!!!って葛藤が!
葛藤だけで終わる気もしてます。。。(゚Д゚)
弐弐
天気に恵まれ、ハチマンタイラーにも出会え最高でしたね!!
そこのキャンプ場、岩手山メチャクチャ近く見えて良いとこですよね~♪
僕が行った時は曇ってましたけど。。。(*_*;
トレラン、ヤバいっすねー!
楽しそうっすねー!
でもレポ見てるだけで吐き気が。。。
喫煙者には向かなそうな感じが。。。(ノД`)
でもいつかは!!!って葛藤が!
葛藤だけで終わる気もしてます。。。(゚Д゚)
弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年06月12日 21:48
お山・・・下りはオイラも得意ですよ・・・
雪山(スキー)ですが(爆)
登りは出来れば、リフトがいいです(笑)
でも、景色だけは見たい。。。
雪山(スキー)ですが(爆)
登りは出来れば、リフトがいいです(笑)
でも、景色だけは見たい。。。
Posted by くま3
at 2013年06月13日 08:12

トレラン、楽しそうですね!
楽しいというか気持ち良さそう。
最初の岩手山の写真、すばらしすぎです。
あんな中で走れたら最高でしょうね!
筋肉の修復、がんばりましょうw
楽しいというか気持ち良さそう。
最初の岩手山の写真、すばらしすぎです。
あんな中で走れたら最高でしょうね!
筋肉の修復、がんばりましょうw
Posted by ちばっち at 2013年06月13日 08:51
るぅさん
地元あの辺なんですね~!
筋肉痛は3日で治りました(笑)
景色がよくて最高でした。
次回は安達太良山狙ってます!
地元あの辺なんですね~!
筋肉痛は3日で治りました(笑)
景色がよくて最高でした。
次回は安達太良山狙ってます!
Posted by ota80g
at 2013年06月13日 18:53

じゃこさん
登りはほとんど走ってません(笑)
ランパンの裾を手で引っ張って
足を上げて走りましたよ。
登り苦手で・・・。
北海道も大会けっこうあるみたいですよ~。
しかもきつめの(笑)
登りはほとんど走ってません(笑)
ランパンの裾を手で引っ張って
足を上げて走りましたよ。
登り苦手で・・・。
北海道も大会けっこうあるみたいですよ~。
しかもきつめの(笑)
Posted by ota80g
at 2013年06月13日 18:57

弐弐さん
トレランいいですよ~。
走りましょう~(笑)
ただ、トレランも道具沼になるんで
気をつけないと危ないっす。
ほんとに沼(笑)
トレランいいですよ~。
走りましょう~(笑)
ただ、トレランも道具沼になるんで
気をつけないと危ないっす。
ほんとに沼(笑)
Posted by ota80g
at 2013年06月13日 19:02

くま3
景色がよくて終始笑顔の変なおっちゃん
それが僕です(笑)
景色がいいところを走るのは
気持ちがいいですよ~。
どうですか一回?
景色がよくて終始笑顔の変なおっちゃん
それが僕です(笑)
景色がいいところを走るのは
気持ちがいいですよ~。
どうですか一回?
Posted by ota80g
at 2013年06月13日 19:07

ちばっちさん
筋肉回復しました(笑)
岩手山、ずっと見てましたが、
綺麗でしたよー!
岩手遠征大成功でした。
会場一回間違えた以外は(笑)
筋肉回復しました(笑)
岩手山、ずっと見てましたが、
綺麗でしたよー!
岩手遠征大成功でした。
会場一回間違えた以外は(笑)
Posted by ota80g
at 2013年06月13日 19:09
