2014年07月23日
夏休みらしい遊び。

蒸し暑いっすね。
今日は夏休みらしく水遊びに行ってきました~。

場所は大倉ダム。
家から2・30分ってとこです。
前回よりもちょっと水量増えてました。

3人乗りのハドソンを
3人で乗ってみます。
正直、ハドソンを選んだのも
子供達を乗せるためです。
こんな思い出もいいんじゃないかと。

一生懸命漕いでましたよ。
特に僕(笑)
いいリハビリになるんですよね~。
いっぱい腕を動かせと指令を受けているので
いっぱい動かします!

上流は水も冷たくて、日陰で涼しかったです。
気持ちいい!

昔のように絵日記の宿題はなくなったけど
思い出には残ったかな?
2人ともハマったらしく
またこようねと言ってもらえました。
良かった~。
Posted by ota at 23:14│Comments(8)
│カヤック
この記事へのコメント
近くに良いとこあって羨ましいです。
泳いだりしてもよし?水綺麗じゃない?
ダムに入ったことがないためわかりません!
夏休みの絵日記、なくなりましたよね~。
うちの長男の学校は読書感想文も自由研究もありません。
宿題は少なくなった気がするな。
親としては経験させたことを覚えててくれる、それが一番の楽しみですね!
泳いだりしてもよし?水綺麗じゃない?
ダムに入ったことがないためわかりません!
夏休みの絵日記、なくなりましたよね~。
うちの長男の学校は読書感想文も自由研究もありません。
宿題は少なくなった気がするな。
親としては経験させたことを覚えててくれる、それが一番の楽しみですね!
Posted by コショウ
at 2014年07月23日 23:45

コショウさん
ダムの上流は水がきれいで泳げますよ。
ただ、激冷たいので僕は無理です(笑)
夏休みの宿題、こんなに少なかったっけ?って思うくらいですが、子供にとったらイヤなんでしょうね。
今年の工作はキャンプ用のテーブルです!
ダムの上流は水がきれいで泳げますよ。
ただ、激冷たいので僕は無理です(笑)
夏休みの宿題、こんなに少なかったっけ?って思うくらいですが、子供にとったらイヤなんでしょうね。
今年の工作はキャンプ用のテーブルです!
Posted by ota
at 2014年07月25日 00:13

そう!
すべては子供の為です!
子供達もたのしそー!
夏休み始まりましたね、今年の夏も沢山子供達との思い出つくりましょうー
すべては子供の為です!
子供達もたのしそー!
夏休み始まりましたね、今年の夏も沢山子供達との思い出つくりましょうー
Posted by じゃこ at 2014年07月25日 11:25
足あとから失礼します。
家から20~30分でこんないい場所があるなんて羨ましいですね。
毎週でも行っちゃいそうですね(笑)
お気に入り登録させてくださいね。
家から20~30分でこんないい場所があるなんて羨ましいですね。
毎週でも行っちゃいそうですね(笑)
お気に入り登録させてくださいね。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年07月25日 13:26

こんちはー
なーんかいいところですね♪
カヤック買っても近場に浮かべるところがあまりないという切なさ・・・
そうそう
沖縄キャンパーさんもちろん存じております♪
rusanって方はワタシのランタン師匠です♪
なーんかいいところですね♪
カヤック買っても近場に浮かべるところがあまりないという切なさ・・・
そうそう
沖縄キャンパーさんもちろん存じております♪
rusanって方はワタシのランタン師匠です♪
Posted by 海パパ
at 2014年07月25日 14:56

じゃこさん
子供のためっすよ。
テントもカヤックも
ランタンもバーナーも(笑)
全部息子に引き継がせるのが夢っす(笑)
子供のためっすよ。
テントもカヤックも
ランタンもバーナーも(笑)
全部息子に引き継がせるのが夢っす(笑)
Posted by ota
at 2014年07月25日 23:46

びあ・ぷりーずさん
四駆の写真がうらやましかったです。
手放すと欲しくて欲しくて(笑)
こちらこそお気に入り登録させてくださいね~!
四駆の写真がうらやましかったです。
手放すと欲しくて欲しくて(笑)
こちらこそお気に入り登録させてくださいね~!
Posted by ota
at 2014年07月25日 23:48

海パパさん
すげー!沖縄までネットワークが!
僕は近所にしか遊びに行かないので(しかも平日)
ネットワークがなかなか広がりません(笑)
そろそろ外にでようかなぁ・・・。
でも、地元・近県にいいとこいっぱいなんですよね~。
すげー!沖縄までネットワークが!
僕は近所にしか遊びに行かないので(しかも平日)
ネットワークがなかなか広がりません(笑)
そろそろ外にでようかなぁ・・・。
でも、地元・近県にいいとこいっぱいなんですよね~。
Posted by ota
at 2014年07月25日 23:52
