2015年03月27日
屋根と壁のある旅行。

子供たちが春休みなので
ちょっと旅行に。
福島県にあるレジーナの森へ来ました。
コールマンのキャンプグランドがある施設です。
バーナーも持たず、ランタンも持ってこないと
不安です(笑)
レジーナ敷地内にある温泉、泉質がとってもよく、
アルカリ単純泉?だかで、お肌の古い角質を落としてくれるそうな~。
おかげで、ツルツルっす。
明日も遊ぶぞー!
Posted by ota at 00:05│Comments(6)
│そのほか
この記事へのコメント
おはようございます(*´∀`*)ノシ
劇団にひき(妻)です。
レジーナの森!!
めっちゃ高規格ですね~♡
行ってみたいキャンプ場でしたので
レポ楽しみにしていますね(≧▽≦)
温泉いいなぁ~♪
劇団にひき(妻)です。
レジーナの森!!
めっちゃ高規格ですね~♡
行ってみたいキャンプ場でしたので
レポ楽しみにしていますね(≧▽≦)
温泉いいなぁ~♪
Posted by 劇団にひき
at 2015年03月27日 09:34

あ、うわさに聞くレジーナの森。
高規格キャンプ場ですよね^^
壁有天井有もたまにはいいですよ~
私も行きたいなぁ♪
楽しんでくださいね~!
高規格キャンプ場ですよね^^
壁有天井有もたまにはいいですよ~
私も行きたいなぁ♪
楽しんでくださいね~!
Posted by wish
at 2015年03月27日 12:49

劇団にひき(妻)さん
ごめんなさい、キャンプサイトの写真を撮ってくるのを忘れました~。
っていうか、高規格過ぎてテント泊だと気が引けますね(笑)
キャンプしながらライトアップされた場内を眺めて・・・。
ってな感じになっちゃいます。
温泉やレストラン、コンビニも併設されているので不便はないですよ。
ごめんなさい、キャンプサイトの写真を撮ってくるのを忘れました~。
っていうか、高規格過ぎてテント泊だと気が引けますね(笑)
キャンプしながらライトアップされた場内を眺めて・・・。
ってな感じになっちゃいます。
温泉やレストラン、コンビニも併設されているので不便はないですよ。
Posted by ota
at 2015年03月27日 22:17

wish さん
マジ高規格ですね。
このオルサはドーム型で面白い建物でした。声が反響して変な感じでしたが。
ここの温泉良いですね。おっさんのおはだもツルツルです(笑)
キャンプ場はきれいすぎて
田舎者の僕にはちょっと不向きでした(笑)
マジ高規格ですね。
このオルサはドーム型で面白い建物でした。声が反響して変な感じでしたが。
ここの温泉良いですね。おっさんのおはだもツルツルです(笑)
キャンプ場はきれいすぎて
田舎者の僕にはちょっと不向きでした(笑)
Posted by ota
at 2015年03月27日 22:20

面白い形のコテージですよね。
いつか行ってみたいなぁって思ってました。
バーナーやランタンを持たずに出かけると不安になりますよね。分かります(笑)
いつか行ってみたいなぁって思ってました。
バーナーやランタンを持たずに出かけると不安になりますよね。分かります(笑)
Posted by hane at 2015年03月27日 23:55
hane さん
おもしろい形ですよね。
子供たちには大好評でした。
行くなら夏とか、真冬の方が楽しめると思います。
釣りもできるんですが、すげー釣れてました。
魚めっちゃいます(笑)
マウンテンバイクとかカヤックもできるので、子連れにはオススメです。
バーナー持ってかないっていいましたが、
こっそりリアクターストーブだけは車にありました~(笑)
おもしろい形ですよね。
子供たちには大好評でした。
行くなら夏とか、真冬の方が楽しめると思います。
釣りもできるんですが、すげー釣れてました。
魚めっちゃいます(笑)
マウンテンバイクとかカヤックもできるので、子連れにはオススメです。
バーナー持ってかないっていいましたが、
こっそりリアクターストーブだけは車にありました~(笑)
Posted by ota
at 2015年03月28日 00:30
