ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
ota
ota
仙台市在住です。

HNをota80gからotaにしました。

嫁ちゃんと3人の子どもたちと

思い出に残るアウトドアができればいいな。

キャンプ場で声かけてくれたら

HENTAIステッカー差し上げます(笑)

非売品ですよ(笑)
オーナーへメッセージ

2015年03月11日

4年。

4年。



4年たちました。

最近、明るいニュースが。

僕の両親が希望していた災害公営住宅が完成し、今月末引っ越すことになりました。

やっと、仮設住宅から出ることになりました。

本当に良かった。

父ちゃん母ちゃん、長男なのに助けになれなくてごめんな。




この季節になると、テレビの特集なんかで震災の特集がありますね。

まだ涙が出ます。

やっぱり思い出します。

いまだに、震災前の地元の夢を見ます。

全部ウソだったらいいのにって何度も思いました。

それでも・・・。

明日は来ます。


仕事柄、震災に関して後悔ばかりです。

思うことは一つ。

もっと助けられたはず・・・。




















ぜひボクのランタンさわってやってください!ポチッと(笑) にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
少し前の吹上高原キャンプ場
少し前の吹上高原キャンプ場

スノーボード
スノーボード

同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
スノーボード
6年
忘れてないよ
始動
お知らせ
~ENstyle~
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 スノーボード (2021-02-19 22:23)
 6年 (2017-03-11 12:47)
 忘れてないよ (2016-03-11 01:33)
 始動 (2016-01-06 21:06)
 お知らせ (2015-10-11 22:07)
 ~ENstyle~ (2015-10-02 10:07)
この記事へのコメント
東日本大震災でお亡くなりになられた方々に深く哀悼の意を表します。

4年ですね

ご両親の件本当に良かった

でも災害からの復興はまだまだなんだ・・と感じる話でもあります

遠い愛知の地ですが、私なりの小さな小さな支援をこれからも続けていきたいと思っています

がんばれ!東北!!
Posted by 海パパ海パパ at 2015年03月11日 16:54
海パパさん

もう4年たってしまいました。

思ったより復興ってのは進まないものですね。

でも、やっと広い家に住めるので

ちょっと安心しました。

少しでも親孝行できるように頑張ります。
Posted by otaota at 2015年03月11日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4年。
    コメント(2)